西園!!

本校卒業生の西園航太。

全日本選抜柔道体重別選手権大会。

繰り上げ出場決定!

マジで!?

いやマジで!!

田川、西園、山口。そして永瀬。

永瀬は出ないけど、3人も出る!?

てか4人も出場資格!?

ヤバイね!笑

すごいわ!

あ。。。

取り乱してしまいました。言葉使いが。。。

でも、西園の出場は凄い。

みんな凄いけど、本当に嬉しい。

結果はどうだって良いんです。

この大会は、出れるなら。。。

最高です。。。

ニュース

たまには良いニュースを。

最近は、更新する内容にも気を使っていて、あまり更新出来ていませんが、(決してサボっているわけではありません)久しぶりに良いニュースがありましたので、掲載致します。

今月の近代柔道の付録。

なんと5名もランクイン!

まずは永瀬。なんでBランクやねん。

そして田川。髪型がパーマじゃないやん。笑

山口。こりゃパーマだな。笑

桂。これもパーマだな。笑

そして新規ランクイン。老野。これは天然パーマだな。笑

いや〜、こうやってみるとなんか凄いなー。

こっちも負けないように、しっかりと足固め。

さー頭使おう。知恵を振り絞ろう。

こんな時だからこそどんな練習していこうかな。

追い込みつつ頭も整理しつつ。

時間を有効に使いたいと思います。

全日本体重別選手権

組み合わせが発表されました。

本校卒業生の田川兼三。1回戦阿部一二三。

良い組み合わせだねぇ。ノンプレッシャーの兼三がどんな戦いをしてくれるのか。

楽しみだ。

そして滑り込みで出場するこいつも。

卒業生の山口貴也。ウルフ選手の欠場に伴い、繰り上げ出場。ぜひとも頑張ってもらいたい。

ここに永瀬も出場権があったから、出てたら3人。そしてそして、73kg級も誰か欠場したら西園が次の補欠にいます。だからこの大会に出場する力と資格を持った卒業生が4人。

これって凄いことなんですよ。有り得ないことなんです。

日本の端っこ長崎から日本一、世界一への挑戦。口だけでなく実行してくれる卒業生へ感謝ですね。

それにしても夢があるなぁ。

是非とも無観客でも良いから開催して欲しい。

保護中: 動画

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー: 柔道部 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

KTN

老野特集。

なかなか面白かったですね。笑

一番良かったのは、最後にアナウンサーの方が言ってくれた評定平均がオール5に近いというところ。

勉強も柔道もしっかりやる。

だからこそ強くなる。

だからこそ、強くなる意味がある。

強くなる事を考えさせられた3年間。この言葉が聞けて、最高の気分でございます。

永瀬二世ってのは嘘でしょ。笑

似てるところはたくさんある。でも似てないところもたくさんある。

二世っていう言い方はあまり好きじゃないけど、笑えたから良しとしましょう!笑

もっと使って欲しいところがあったんだけどなー。

○ネタ大王ってところを使って欲しかったなー。笑

でも、有り難いです。こうやって特集してくれて。

オリンピックも決まり、様々な取材連絡が来る中で、老野の特集を組んでオリンピックと結びつけてくれる。

卒業生が主ではなく、現役生を主として構成してくれたKTN様に感謝です。

ありがとうございました😊

あ、動画はまた後日アップします。