

主将をインターハイへ連れて行くことが出来た。
主将をインターハイへ連れて行くことが出来た。
みんな良い顔してますわ。
そりゃあれだけキツい練習してきたんだもん。
報われて良かった。
夏勝つのは難しいんです。なかなかに。
今回の勝因は、徹底的なビデオ研究と新ルールの適応能力の向上。
これに尽きる。
指導は狙ってるわけじゃないけど、取れるなら取った方が楽になる。
めっちゃ突っ張られてるから、勝つ方法を探してたらああいう形になった。ただそれだけの事。
夏の予選は、どんな形であれ勝つ事、勝たせる事が大事。
よく頭の中身を使って考えて試合してくれたと思います。
そういった考えるというところが、あと伸びに繋がる。
さ、明日も試合だ。
とりあえず、勝たないといけないプレッシャーからの解放は、最高。やっとゆっくり寝れる。
嬉しい!という感情は0。やっと解放されたという解放感をじっくりと味わいたいと思います。
9連覇!
やっと終わった!やっと解放!
あざっす!
マネージャーからの贈り物🎁
可愛いとこあるやーん。笑
ゼリーとos1の差し入れを子供達からもらいました!
全員一丸となって明日は頑張ります!
今年の選手宣誓は、浦麻月です。
皆さんお楽しみに!
なんと実習中に日本代表が決定するという。
高校総体も先生として帯同します。
全てでおめでとうと言ってもらえるように頑張ります。