投稿者「nnujudo」のアーカイブ
個人戦
返信
60kg級
優勝 平井豪輝
3位 青柳巽
66kg級
3位 藏原拓也
73kg級
準優勝 高木大夢
81kg級
優勝 松本大勢
準優勝 黒木聖也
90kg級
3位 大藤蓮也
100kg級
優勝 浦侑希
準優勝 大久保蔵人
3位 磯野宏充
100kg超級
優勝 ムンフバガナ
シード権11名獲得。15名出場して11名入賞か。上出来やな。
内容は、またパスワードにて。
女子
52kg級
3位 北川好海
57kg級
準優勝 塚原こと
63kg級
3位 中野美波
壁は厚い。
保護中: 団体戦について
団体戦
優勝。取られなくて良いところを取られる。というか取られに行く。
3-2で勝ち。

無駄な失点は不要。大夢のおかげで勝ったようなもの。3点は計算通り。マイナス2点はただのミス。そのミスが出るようじゃ話しにならん。女子も一緒。
あとはパスワードで。
気合い注入

はい。恒例の肉巻きおにぎり。
今週は県新人戦です。色々と悩んでます。
起用を悩んでるだけで、何も変わらず追い込んでます。
新人戦ですから。
さ、今日も立てなくなるまで練習すっか!
10月の誕生日

この絵面。。。
お前たち、ちゃんとやってくれよ~。。。
という期待を込めて、誕生日おめでとう。
中学生県新人戦

男子団体 3位
男子個人優勝
50kg級 平井栄輝
73kg級 梅野翔
準優勝
66kg級 竹山裕真
団体は上出来。よく頑張ったのでは?
まぁ中学生は根をはる時期ですから。
県民栄誉賞特別賞



いやー凄い。
県議の席とか初めて座った。椅子が良すぎる。こりゃ寝ちゃうよ。笑
終わった後に記念撮影。

質問に答える吉田議員。

議員っぽく

マイクで遊ぶ息子

誰の息子?おもしろすぎ。笑
素晴らしい名誉ある賞を教え子が受賞したということで、大変喜ばしい式典でした。
柔道発展のためまだまだ頑張ってもらいましょ。
そして君達も負けずに頑張らないとね。

何となく昨日の写真を載せたくなりました。