
団体は第2シード配置。気合いいれていきます。てか気合いしか入ってません。


個人は強い奴が勝つ。
団体は第2シード配置。気合いいれていきます。てか気合いしか入ってません。
個人は強い奴が勝つ。
出てない奴が優勝旗持っとるやんけ。笑
怪我人も1人出ちゃいましたが、県大会に向けて、また頑張らせます。と言っても、中学生ですから。勝ちにこだわらず、良いスタイルでやらせたいと思います。
男子団体 優勝
男子個人優勝者
60kg 竹山裕真
66kg 平井隆輝
73kg 梅野翔
90kg 今里馨
2週間の実習を終え、大学に戻る下手頭先生。(さこがしら先生。球技が下手だから、へたがしら先生と呼んでました。)
裸で写真に写るんじゃない!笑
今日は9時から練習して、昼から女子バレーの応援に。
準決勝進出!良い試合だった!
青春って良いな。。。
意地が見える試合って心を動かされる。
よしよし。明日も朝から練習だ!
優勝
60kg級 濱口大誠
66kg級 吉田壮汰
90kg級 川口克希
100kg級 松本龍樹
100kg超級 木村成吾
準優勝
60kg級 窄頭龍ノ介
81kg級 松本大勢
90kg級 大藤蓮也
100kg超級 ムンフバガナ
3位
73kg級 楠本光星
81kg級 村田幸康
100kg級 大久保蔵人 浦侑希
57kg級 塚原こと
以上の結果でした。
何人か勝てる試合を落としてしまいましたが、上出来です。良い試合が多かったと思います。また振り返りで書きます。
とにかく最高の2日間になりましたが、疲れました。
3年生の意地を見られた。そんな大会でした。やっぱり練習は裏切らない事を再認識したと共に、もっともっと鍛えないとなって思いました。
お疲れ様でした!
3年生がほぼ入賞。橋本は怪我もあるから仕方なし。だけど、本当に良く頑張った!
明日も9時から練習するけどね!笑