平山広晟!初の九州大会を不完全燃焼で終わってしまったけど、次に活きるでしょう。山下隼弥みたいに!笑
そしてこやつも。うちの長男坊が10歳になりました。ついこの間生まれたような気がするけど。。。まぁ大きく健やかに育ってます!
今日は上手くいかない1日でしたが、明日は明日の風が吹く。
頑張っていこう。
平山広晟!初の九州大会を不完全燃焼で終わってしまったけど、次に活きるでしょう。山下隼弥みたいに!笑
そしてこやつも。うちの長男坊が10歳になりました。ついこの間生まれたような気がするけど。。。まぁ大きく健やかに育ってます!
今日は上手くいかない1日でしたが、明日は明日の風が吹く。
頑張っていこう。
山口貴也・斎藤群・・・日本大学発表待ち
蠣崎洸太・・・国立筑波大学受験中
永田賢斗・・・国立鹿屋体育大学合格
志内洸太・・・国立大阪教育大学合格
尾崎健太郎・・・桐蔭横浜大学受験予定
古賀大介・・・城西国際大学受験予定
ニコーグディエレッヅェ・・・アメリカ海兵隊大学?受験予定
中尾秀司・・・熊本学園大学受験予定
秋丸浩樹・・・公務員専門学校進学予定
それぞれの希望が詰まった進路。行きたいところに行けるところが、うちの良いとこかな。
無事に進路が実現するように。
こんなに柔道部から国立に行く学校も少ないのでは?
柔道ばかりでなく、そちらもみなさま応援よろしくお願い致します!
日馬富士。
これで良いのでしょうか?
引退。。。
こんな結末を望んだのか?
相撲ファンはこんな結末を望んだのか?
国民はこんな結末を望んだのか?
色々な噂や情報が飛び交い、何が正しい情報なのか分からないけど、
旭鷲山やら貴乃岩のお兄ちゃんとか取材する必要ないやろ。
こんな事書いて良いのか分かりませんが、切ないというかやるせないというか。
なんか、、、
悔しい。
国立鹿屋体育大学合格!勉強に部活に。
中学生の皆さん、どの部活も頑張れる長崎日大高校へ。
一緒に頑張りましょう!
うちの家族は、1日1本R-1!笑
昨日の夜は、サンクスギビングディ!という事で、アメリカの感謝祭!ニコーからの差し入れを頂きました。すっかり忘れてて晩ご飯もボリュームあるものに。
正しく肉祭り。笑
見ただけでお腹いっぱいになりそうな食卓になりました!
うちのおぼっちゃま達は、団体戦三位入賞!
ほっそいもやし軍団が、なかなか戦えました。予想以上に。
中学2年4人組は、これから本格的に始めます。夏に向けて。冬の合宿も要検討。
でも、こっちがやる気出しても点数悪くて練習来ないからなぁ。笑
もう少し魅力が溢れる様な柔道をさせたい。
さ、夏に向けて。一心不乱に練習してもらいましょ。
個人戦は、55kg級で木村が優勝。勉強も努力してるし、練習も真面目だし。さぁ試験終わったら高校生と共に再始動だな!
毎週金曜日の少年柔道は、運動能力を上げる日!
って事で、まずは瞬発力と考える力を養うトレーニング!幼稚園児には難しい?でも、理解させようとこちらも真剣に教えます。考える事の大切さも教えないとね!
まずは見ながら教えて〜
実際にパターンを作りながら教えて〜
はい。出来ません!笑
でも良いんです。それの積み重ねで成長しますから。その次は、長縄!小学生は、なかなか30回跳べない。。。幼稚園児は2回跳ぶぞ!成功!!
いやいや、達成感半端ない!笑最後はドッチビーで楽しくフィニッシュ!笑
よっしゃよっしゃ。今日も楽しく終われました!