ちょっと遅れた

11月の誕生日。2人です。

龍樹は近畿大学合格。

昨年の山中教進に続いて近畿大学へ今年は2名。龍樹と光星。

しっかり頑張ってもらいましょ。

もう1人は、、、問題児升山。

今年の1年生は、ぬかに釘ということわざがピッタリあてはまる。

はよ魂いれてくれ。

徹底

今日は黙って練習を観察。

そうすると、甘くなる者と激しくなる者と。

その中で、特に適当な2人を追い込み。

教えた技術をやらないのは構わない。なら投げろよ。組み勝てよ。それもやらないで投げられて、何してるか分からんがな。

1年生大丈夫かぃな。

新入生はなかなか強いよ~

1年間のアドバンテージなんてすぐ追い抜かれちゃうよ~

まだまだ危機感がないから甘いんだよ。

妥協すんな。徹底しろ。

明日から2年生が帰ってきます。

いきなり追い込んでやろうかな。笑

永瀬杯について

最近増えているお問い合わせ

一般観戦について

観客席があるわけでもなく、会場が大変手狭になっております。加えて、大会を円滑に進めるためにもサインや写真もご遠慮していただきます。それでもよろしければご観戦下さい。

プッチンプリン

今朝、プッチンプリンヘアを発見。

なんやねんこの髪型。

威圧感半端ないやん。

修学旅行に行くからって気合い入っちゃった感じ?

楽しんできて下さいな。

ん?お揃いの靴履いてない?仲良しだねぇ。笑

保護中: 九州新人大会裏話

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー: 柔道部 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。